土曜日は、外来を済ませると家でゴロゴロしながら
ビデオ鑑賞しました。ブラッドピッドのマネーボールでしたが
弱小大リーグチームがデーター野球で強くなるという話で
結構面白かったのです。
夕食は、以前ブログで紹介した、黄金町市場の鳥のワールドさんが
市場の中で、焼鳥屋さんを始めましたので行ってみました。






洒落たお店で、テリーヌやレバームースをつまみながらワインを
楽しみながら待っていますと、焼鳥が出てきました。








絶品でした。焼鳥がこんなに美味しいなんて、さすがに
鳥屋さんの焼鳥です。新鮮でジューシーで柔らかく
本当に美味しい焼鳥でした。
締めは、親子丼でしたが、これがまた素晴らしく
美味しかったのです。鳥が素晴らしく、卵とぴったりで
1歳の娘も黙々と食べていました。



お昼は親子丼を三種類と牛とじ丼を出しているそうです。
おすすめですので、お近くの方は行って見られてください。
肉も新鮮ですし、並びには惣菜のデリカもあり、おすすめです。

今日も手術があります。
ガン張っていきますか・・!!
【焼きとりWORLD 】*******************************
■住所:福岡県北九州市小倉北区黄金1-1-23(黄金町商店街内)
■TEL:093-921-8108
■営業時間:【ランチタイム】11:30~14:00
【ディナータイム】17:30~22:30
■定休日:日曜日、祝日の月曜日
■駐車場:近隣にコインパーキング有り
■HP:http://www.toriniku-world.com/
****************************************************
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →

もう行くことは無いです
焼場の煙はガンガンカウンターにくるくせに全席禁煙
灰も降って来ましたよ
おそらく焼いてくれた店主さんも素人さんなんでは?
焼き鳥屋さんの経験ないでしょ?
洋食やさん?
煙が煙たいことは全くありませんでしたので
もしかしたらお店をお間違いになったのでは
ないでしょうか?
確かに鶏を焼かれている方は、
焼き鳥の専門家ではないかもしれませんが、
とても素晴らしい料理のセンスをもった方だと思います。
私が尊敬する料理人の一人です。