fc2ブログ
おはようございます。
この時期になると思い出す患者さん夫婦がいます。

二人とも、C型で、肝性脳症をくりかえす奥さんを
懸命に介護していたご主人が、開業の年に肝癌を発症し
切除しましたが、再発を繰り返しそのつど、
亜区域塞栓術をくりかえし施行していました。

奥さんも7年後に2cmの肝癌ができ、切除不能でしたので
亜区域塞栓術をしましたところ、うまく消えてくれました。
奥さんの肝癌発症時

ご主人は、懸命にガンとの闘病と奥さんの介護を
続けましたが、10年で亡くられました。その際
「先生、カーちゃんを頼む。」と言われました。

幸い奥さんは、再発なしで経過し、途中生活ができなくなり
しぶる福祉を、国会議員を使って、生活保護をもらい
医院近くの市営住宅に住んでもらい、定期的に診ていきました。
運良く肝癌は再発しませんでした
奥さんの肝癌経過

肝癌発症から13年後に、自宅のお風呂場で急死され
検案に行きますと、部屋をきれいにしており、ご主人の
仏壇には、花が飾られていました。

検案しながら、仏壇に向かって、なんとか責任を果たしたかな
これからは二人仲良くしろよ。とつぶやきました。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック