朝、昼の温度差が大きくなり、風邪に注意が必要です。
ファッションが難しいですね。
昨日の1例目は、岐阜から来られた、多発肝がんの患者さんでした。
数年前、肝癌を切除し再発に色んな治療をされ、肝癌は広がり
後は、ネクサバールしかないと言われて私の所に来られました。
肝内は、出来る限り末梢にマイクロカテーテルを進めて
門脈動脈同時塞栓療法しました。少し大きいのを含めて
いくつかは、肝外血管から栄養されているようで
探しますと、右左の横隔膜下動脈が栄養動脈で
それらもしっかり治療しました。肝内の多発肝がんは
これで消えます。




膵頭部にリンパ節転移があるようで、放射線治療を
考えています。この方もRFAを受けていて、播種や
リンパ節転移と関係がありそうです。
肝癌では、通常リンパ節転移は稀なのですが、最近
リンパ節転移を見る機会が増えました。ほとんどの方が
RFAを受けていられます。RFAの遅発合併症は大変なことが
多いのです。注意が必要です。
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
