日曜日、いつもの朝市に行きますと、魚も少なく野菜も少ないので
卵と野菜を医院に届けますと、近くの生鮮市場リエゾンに行きますと
生サンマがありました。安くしてくれましたので患者さん用に仕入れました。
最近、進行した肝癌のお話が多かったので、経過の良い患者さんを
紹介します。C型肝硬変の患者さんです。C型はインターフェロンで
治っていましたが、14年前S6に3cmの肝癌ができました。

かなりな会社を経営されている方で、最初の門脈動脈同時塞栓療法
しました。この治療で肝癌は消え、運よく現在も再発していません。
他の病気で寝たきりになられましたが、現在もご存命です。
会社も順調です。
C型肝硬変が治っていたため、再発が無かったのだと思います。
多くの肝癌は、再発してきますが、少しづつこのような患者さんが
増えてきています。
今週も始まりましたね。
ガン張っていきますか・・!!
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →

コメントありがとうございます。
ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。
ブログ拝見させて頂きました。
迷惑どころか、私の治療法をご紹介頂き
本当に感謝しております。
大腸がん肝転移に関して、当院では切除不能、抗がん剤不応の
8人の患者さんに私の治療をしまして、
2人は消えて残り6人は癌の減量に成功し、
肝胆膵研究会で発表しました。
何かわからないことなどございましたら
いつでもご連絡下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
大腸癌ですと、どうしても探す情報が偏りがちで、
先生のすばらしい治療法に、
巡り合えるラッキーな患者は、ごくごく一部に
なってしまうと思います。
もったいないことです。
先生が患者の立場にたって日々奮闘されているのは、
ブログを拝見いたしますと、すぐわかります。
治療がすばらしいのはもちろんですが、
やはりお人柄かな~、
と勝手に考えております。
これからも応援させてください!
こちらこそ、
今後ともよろしくお願い致します。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。