fc2ブログ
おはようございます。

昨日は、朝市に行き、回診を済ませますと、気分を変えに
ジープで英彦山ドライブに出かけました。
英彦山の新緑1 英彦山の新緑2 英彦山の新緑3 きれいな花が咲いていました
新緑の中を、自然の風を感じながら、山道をジープで走り
中宮境内に行き、4女の初詣のお祓いを受け、比古焼きに寄り
器を買いました。
帰りに英彦山温泉しゃくなげ荘に立ち寄り露天風呂を楽しみました。
かなり効果のある温泉で、手術の疲れがかなりとれました。

朝市で、飯がありましたので、飯との甘辛煮にしました。
そこで、の甘辛煮をご紹介しますね。

★ガンチャン先生料理レシピ その七十八
「ガンちゃん流★の甘辛煮」

<材料>
 ・(飯蛸)、白だしの素、酒、味醂、砂糖、醤油

<作り方>
 1)飯蛸は墨を取り、物切にします。
 2)鍋に入れ、水、白だしの素、さけ、味醂、砂糖、醤油をいれて
  10分ほど炊けばできあがり。あまり濃い味にしない方が良いと思います。
  蛸の甘煮 蛸飯
  *蛸飯は以前ブログで紹介していますので、参考にしてください。

  比古焼で食べる朝ご飯 比古焼で食べる朝ご飯2

以前ご紹介しました比古焼きの藤崎寿山さんも
最近は茶道具などでだんだん有名になり
彼の可愛い水差しは、片岡鶴太郎さんも愛用しているとか、
でも私は。彼の薄手の食器がそんなに高価でなくて、大好きです。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:+おうちでごはん+
ジャンル:グルメ
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック
おはようございます。昨日は、朝市に行き、回診を済ませますと、気分を変えにジープで英彦山ドライブに出かけました。 新緑の中を、自然の風を感じながら、山道をジープで走り中宮境内に行き、4女の初詣のお祓いを受け、比古焼きに寄り器を買いました。帰りに英彦山温泉?...
2012/05/01(Tue) 21:19:59 |  まとめwoネタ速suru