fc2ブログ
おはようございます。

木曜日の2例目は、以前ブログに書いた、肝臓の
中央部に大きな肝癌があり、下大静脈腫瘍栓があり
右副腎に転移のある患者さんでした。肝臓のガンと
下大静脈腫瘍栓は私の治療をし、副腎転移には放射線治療をしました。
DSA 右副腎動脈

DSAしますと、肝内のガンはかなり減っていましたが
副腎転移は死んでいませんでした。肝内の残りのガンと
右副腎の塞栓術をしました。

教科書的には、副腎転移は肝癌の血行性転移の代表のひとつで
右が左より、2倍多いと言われていますが、論文にも書きましたが
右の副腎転移は、肝臓から肝癌が右の副腎に圧迫浸潤しているものが
案外多く、外科切除などで予後がかなり良くなることがあります。
論文で紹介しましたが、右の副腎転移を切除したところ、約10年
生存した患者さんがいました。

それで、今回右副腎動脈をしっかりと塞栓しました。
予後の改善を期待しています。

なせば成るを期待しています。
今日も外来です。頑張りますか、、。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック