fc2ブログ
おはようございます。

昨日は3例の手術をして、今朝も身体がばりばりです。
3例目は、鹿児島からの40歳の女性でした。
治療後CT

超巨大な肝癌が、肝臓の右にあり、肺を圧迫し胸腹水があり
ビリルビン1.5mg/dlの黄疸がある状態でこられました。
前回までで、持続動注カテーテルは抜去し、肝動脈で
栄養されているガンは消しましたが、あと3分の1残っていました。

小さい可愛い女の子のオカーサンです。
朝、状態が良ければ、3例目に残りをしますと告げ、手術に入りますと
3例目の患者さんが39度の熱発をしていますと報告があり
解熱剤と抗生剤の指示をだし、本人に今日手術をするかどうか
意志を確かめますと、是非やってくださいとの返事でした。

幸い、熱も38度に下がり、右横隔膜下動脈から栄養される
残りの肝癌をすべて治療しました。今回はシスプラチン100mg
エピルビシン50mg、リピオドール18ml使用しました。

通常ガンが大きすぎたり、広がりすぎたりしている時は
1~2週間の間をあけて、体力の回復をまって手術を繰り返して
行きますが、彼女の場合、そんな悠長に待てる状態ではありませんでした。
なんせ、AFP685000μg/mlなのですから、、。

それにしても、彼女は頑張っています。なんとかガンを克服しようと
酸素を吸いながら、はい、頑張って食べます。お願いしますと
力強く答える姿を見ていると、なんとかしてあげたいとの思いがつのります。

一応すべてのガンの治療をしました。早くお子さんとの生活に
戻れるようにしたいと思います。
がんばれ、鹿児島おごじょ、、!!

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体
コメント
頑張ってほしいですね
2012/04/27(Fri) 22:43 | URL | 准看護師 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック