昨日仕事納めでした。
手術は2例あり、1例目は岡山からの多発びまん肝癌の
患者さんで、1部に残存するガンがあり、横隔膜下動脈を
完全に門脈動脈同時塞栓療法しました。

これで、全ての肝癌が一応消えます。
後は、再発と闘わなければなりません。
2例目は、中国在住の日本人で、千葉のある有名病院で
C型肝硬変、腹水で入院していましたが、肝外に突出する
約2cmの肝癌を見逃していました。

破裂の危険性が高く、腹水があるのですが、手薄になる
正月前に治療しました。後はゆっくり腹水の治療をします。
今年は1年間で116回の手術をしました。幸いに皆さん経過が良く
肝癌死亡は、2例のみでした2例ともに末期で来られた
患者さんでした。
最近、ステージI, IIの患者さんの再発が明らかに減少しています。
来年は、その原因を調べていくつもりです。何か肝癌克服の
ヒントが得られそうです。
今年は、72名のガンを診つけました。肝臓39名、胃12名等
ですが、胃は総て早期で、皆さんお元気です。
疲れ果てましたが、充実した1年でした。
今日から、別府の鉄輪で湯治にいきます。
充電して、来年もがんばります。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
