fc2ブログ
おはようございます。

月曜日は一人外来で寒くなってきたせいで
風邪の患者さんや肺炎の患者さんも多く、
合間をぬって5~6人以上の内視鏡検査もしますので
忙しい外来です。

昨日は、ただでさえ忙しい上に3人の肝癌患者さんがみつかり
説明に追われ、てんてこ舞いでした。

ダイナミックCT早期相 NASHに併発した肝癌
お一人はNASHの患者さんで
一年に一度くらい検査に来られる方でしたが
S8に2cm位の肝癌がみつかりました。

ダイナミックCT 早期相 6年後に肝癌再発
二人目はB型肝硬変がひどく、肝癌が6年前に出現し、
私の治療で消えていましたが、10mmちょっとの肝癌が再発しました。

三人目の方は、70代後半の患者さんでC型ですが
肝癌が疑われますので、検査予定です。

特に新しい肝癌患者さんには、
肝癌とはどういう病気か、どういう治療があって、
私の治療の治療成績ややり方、
あまりありませんが合併症について詳しく説明をします。
出来うる限り家族の方と一緒に説明するようにしています。

おかげで今日は2例手術をすることになりました。
また忙しい一週間の始まりです。

最近、子どものマイコプラズマ肺炎が流行っていますので、
気を付けて下さい。

さて今週もガン張りますか!!

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック