fc2ブログ

こんなことがおこるなんて!!!

アジア太平洋肝臓学会(APASL2010)」で
早期肝ガンを発表してやるぞと
勇んで北京に朝早くから、でかけました。

関空からいざ出国という時に
「ちよっと待ちなさい。このパスポートは無効です。」
そういえば昨年、香港で発表した時に、以前の
パスポートが無かったのです。(トラブルがありました)
それで、以前のパスポートを無効にして
新しいパスポートを作っていたのでした。

先に入った連れには、
「先に行きなさい、パスポートを探して、必ず行くから・・・」
慌ててみんなで探しまくりましたが、パスポートがありません。

事情を言ってお願いしましたが、
外務省、法務省の方々は冷たかったです。
一生懸命、交渉して頂いたKさん、ありがとう!
一緒に探してくれた、みなさん本当にありがとう!

幸いに、発表(なんと!プレナリー発表(特別な発表だったんですが・・)の
座長さんが、千葉大学教授の横須賀先生でしたので、
お願いして資料はメールで送って、横須賀先生に発表してもらいました。
先生本当にありがとうございました。

早期肝ガンのコンセンサスは、
まだまだ頑張って発表しなくてはいけないと思いました。

連れが撮ってきた写真は後日お見せしますが、
あ~あ~!北京に行きたかったなあ・・・!!!

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、クリックをお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  




テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体
コメント
あらら
大変でしたね‥(>_<)これぐらいしかお掛けする言葉が見つからないのですが。。(笑)ドントマインドです。
2010/03/29(Mon) 18:14 | URL | 小春 | 【編集
Re: あらら
> 大変でしたね‥(>_<)これぐらいしかお掛けする言葉が見つからないのですが。。(笑)ドントマインドです。

小春さん なぐさめてくれてありがとう。
パスポートの管理はきをつけます。
2010/03/30(Tue) 06:11 | URL | ガンちゃん先生より | 【編集
本当にお疲れ様でした。

人生、何が起きるかわかりませんが、

緊急時の対応力と
緊急時に助力くださる人脈を

日々培っておかなければと、思いました。
2010/03/30(Tue) 13:44 | URL | りりあん | 【編集
Re:
> 本当にお疲れ様でした。
>
> 人生、何が起きるかわかりませんが、
>
> 緊急時の対応力と
> 緊急時に助力くださる人脈を
>
> 日々培っておかなければと、思いました。

りりあんさん

いつもアドバイスありがとうございます。
日曜日はおいしいものを準備しておきます。
2010/04/01(Thu) 06:28 | URL | ガンちゃん先生より | 【編集
久々の、コメントです!
おはようございます!

ご無沙汰しております、ガンちゃん先生。

久しぶりに、パソコン開きました。
北京での学会、残念でしたね。
でも、千葉大学教授の横須賀先生に、発表してもらってよかlったですね。
さすが、ガンちゃん先生の人脈と、日ごろの努力とが、みのってよかったですね。

ガンちゃん先生、足の方があり、肩こり頭痛があり、毎日昼休みに整骨院に行っており、なかなかガンちゃん先生の病院に行けません。
行ったときは、先生が忙しく、診察してもらわずに帰ったことがあります。
先生、わたしは、どうしたらいいですか?
2010/04/02(Fri) 06:11 | URL | ななみ | 【編集
Re: 久々の、コメントです!
> おはようございます!
>
> ご無沙汰しております、ガンちゃん先生。
>
> 久しぶりに、パソコン開きました。
> 北京での学会、残念でしたね。
> でも、千葉大学教授の横須賀先生に、発表してもらってよかlったですね。
> さすが、ガンちゃん先生の人脈と、日ごろの努力とが、みのってよかったですね。
>
> ガンちゃん先生、足の方があり、肩こり頭痛があり、毎日昼休みに整骨院に行っており、なかなかガンちゃん先生の病院に行けません。
> 行ったときは、先生が忙しく、診察してもらわずに帰ったことがあります。
> 先生、わたしは、どうしたらいいですか?

いつもななみさんのこと心配していますよ。
いつでも相談にきてください。
プールで運動してみてください。
体調良くなるとおもいます。
2010/04/02(Fri) 18:57 | URL | ガンちゃん先生より | 【編集
有難うございます!
ガンちゃん先生、おはようございます。

プールの運動ですね。
4月10日に、整形受診が、あるので聞いてからにしようと思います。足がまだ痛い時があるので、どの程度の運動をしていいか、気になります。
ガンちゃん先生、有難うございます。

昨日、頭痛が激しかったので、ガンちゃん先生に診察してもらおうと、思いましたけど先生休みな事にきずき、薬だけもらいました。
頭痛は、精神的なものでした。




昨日、頭痛が激しかったので、早退して先生に診察してもらおうと思い、岩本内科に行こうとしたけど、ガンちゃん先生が、休みなのに、気づき薬だけをもらいに行きました。
2010/04/03(Sat) 08:10 | URL | ななみ | 【編集
教えてください!
おはようございます!

肩こり、頭痛があると、まぶたが、下がってきて、目がとろんとなって、あけにくくなります。
勤務先の医院長が、薬のせいかもといいます。

先生、そうなんですか?

教えてください!

私は違うと思います!

っていいました。

2010/04/09(Fri) 07:27 | URL | ななみ | 【編集
おはようございます!ガンちゃん先生。

上記の症状の原因がわかりました。

脳外科に行き、MRIをとり気質的な物でない事がわかりました。安心しました。
ブログでは、ノーコメントさせてください。
来週中に診察に行く予定です。その時に説明させて下さい。

ガンちゃん先生、肩こりには、プールがいいって、いわれたので、足の具合もあったので、整形の先生に確認をしました。OKがでたので、早速昨日ジムに入会してきました。
今日から、行きます。
ダイエットも含めて・・・・。

先生、私も先生に負けないように、料理を作ってます。
昨日は、いわしの糠だきと、なめたけと、えのきのみぞれ煮、これは、ささみを塩コショウで焼きあんかけにします。
今日、友達がくるので、食べてもらおうと思ってます!
楽しみです!



器質的なものでない事が
2010/04/11(Sun) 07:35 | URL | ななみ | 【編集
Re: タイトルなし
> おはようございます!ガンちゃん先生。
>
> 上記の症状の原因がわかりました。
>
> 脳外科に行き、MRIをとり気質的な物でない事がわかりました。安心しました。
> ブログでは、ノーコメントさせてください。
> 来週中に診察に行く予定です。その時に説明させて下さい。
>
> ガンちゃん先生、肩こりには、プールがいいって、いわれたので、足の具合もあったので、整形の先生に確認をしました。OKがでたので、早速昨日ジムに入会してきました。
> 今日から、行きます。
> ダイエットも含めて・・・・。
>
> 先生、私も先生に負けないように、料理を作ってます。
> 昨日は、いわしの糠だきと、なめたけと、えのきのみぞれ煮、これは、ささみを塩コショウで焼きあんかけにします。
> 今日、友達がくるので、食べてもらおうと思ってます!
> 楽しみです!
>
>
>
> 器質的なものでない事が

ななみさんコメントありがとう。
東京に行っていましたので、ブログをみることが
できませんでした。
いずれにしても、器質的な病気でなかったことは
よかったですね。
詳しいことは、今度お会いした時に聞きましょう。
2010/04/12(Mon) 04:58 | URL | ガンちゃん先生より | 【編集
勇気がでました!
おはようございます!

ガンちゃん先生。

昨日、ガンちゃん先生の診察を受けている時、沢山の事を気づかされました。

一番大切な事は、”継続” だなあと思いました。
私は、いろんな事に興味を持ち行動をするのですが、すべて長続きしてません。
ガンちゃん先生は、”長く続けなさい”とおっしゃってくれました。
”継続は力なり”
      ですよね。

もうひとつの大切な事は、
”感謝の気持ち” を言葉に出して、相手に伝える事という大切さも気づかせてくれました。

自分を見直し、二度と同じ繰り返しをする事のない様な、人生を送りたいと思います。

ガンちゃん先生!
有難うございます。


2010/04/21(Wed) 06:35 | URL | ななみ | 【編集
アレンジした一品
おはようございます。
ガンちゃん先生!

二日前にサーモンとホタテと椎茸とかしわで、シチューをつくりました。
それが少し残ったので、シーフードコロッケを作りました。

今回は姉と妹に食べてもらいました。

次回は、あの人に食べてもらおうかなあ!
2010/04/22(Thu) 06:25 | URL | ななみ | 【編集
おはようございます!

ガンちゃん先生。

私もわらびを、何週間前か買いました。
でもそれは、あく抜きしてたのをかったので、さっと茹でてたまごとじをしました。

先生、私5日前に、トマトの苗を買い、100金でプランタンと支柱を買い、家庭菜園??v-382
観察日記を書きましたv-398

ジムの方は、風邪を引いて少し、休んでます。
肩こりは、まだあり、眠れないことがあります。v-292
薬もらいのいきたいけど、なかなかいけません。

このまえ、赤魚を煮付けをつくりました。
久しぶりに、煮魚をつくりました。今までは、調味料を気にせずにしてて、なかなか上手くできなかったのですが、よく本をみると、みりんと砂糖を思ったより、入れないといけないんだなあと思いました。
今回は、Gooでした。v-411
2010/05/09(Sun) 08:00 | URL | ななみ | 【編集
Re: タイトルなし
ななみさん
いつもコメントありがとう。
料理、頑張ってますね!
薬のこともありますので、
いつでもいいから、来てください。
2010/05/12(Wed) 06:19 | URL | ガンちゃん先生より | 【編集
おはようございます。

ガンちゃん先生!

仕事終わってからなんで、6時20分位になりそうなんですけど、いいですか?
2010/05/12(Wed) 06:41 | URL | ななみ | 【編集
母の日
v-3追伸

ガンちゃん先生、いつも母の日は、郵便のパルルで気持ちだけ、送ったのですが、今年は、始めて手紙も添えて贈りましたv-346
2010/05/12(Wed) 06:53 | URL | ななみ | 【編集
Re: タイトルなし
> おはようございます。
>
> ガンちゃん先生!
>
> 仕事終わってからなんで、6時20分位になりそうなんですけど、いいですか?

ななみさん
来られませんでしたね。心配しています。
ひまをみつけて、診察にきてください。
2010/05/14(Fri) 06:10 | URL | ガンちゃん先生より | 【編集
ごめんなさい!
おはようございますv-206

ガンちゃん先生v-389
仕事が、六時に終わらないので、中々行けません。ごめんなさい!

先生、今回B型肝炎の事について勉強になりました。以前内科にいたときは、少しは肝炎の事が分かっていたのですが、15年も内科から離れると、すっかり忘れてしまいます。
先生のブログを見ると、刺激になってとても嬉しいですv-431

ガンちゃん先生、忙しいのでいつでもいいので、
C型肝炎のインターフェロン適応の型を教えてくださいe-279
2010/05/20(Thu) 07:50 | URL | ななみ | 【編集
おはようございます!

ガンちゃん先生v-398

C型肝炎の質問の回答有難うございましたv-363
姉に報告しますv-410
新しい薬の事、知らせるときっと喜ぶと思いますv-430

返事遅くなってごめんなさいv-292
2010/05/31(Mon) 06:08 | URL | ななみ | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック