fc2ブログ
おはようございます。

胃カメラは、経鼻内視鏡など細いのがはやりです。
ガンちゃん先生の医院は、長くハイビジョンカメラを
使用してきましたが、今度、拡大狭小画面の撮れる
少し、太い胃カメラを導入しました。

経鼻内視鏡も試してみましたが、見え方が悪いのです。
ミリ大の早期胃ガンや早期食道ガンを見つけるためには
良く見える内視鏡が必要です。

そこで、最新の少し太いカメラを導入しました。
胃角に低い隆起病変があり、表面にびらんがあります。
拡大狭小画面では、隆起の範囲や表面の状態が
良く分かります。幸いに、組織は腺腫で良性でした。
胃カメラ  胃角に低い隆起があります

当院では、できるかぎり1分以内にカメラを済ませるように
していますが、多くの患者さんは、以前のカメラと
かわりませんと言ってくれます。

道具の進歩で医学レベルも変わって行きます。
できるかぎり、時代におくれないように
易きに流れないように、日々頑張ります。

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  




テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック