fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

進行がんとの戦いは、
本当に大変です


進行がんを患うと、
やっぱりいろいろな事が起こり得ます

その中で、それを回避しながら、
治療を続けないといけません


もちろん、治療の限界もあります・・

そして、厳しい状況の中で
治療するのは、本当に勇気が要ります


戦っていると、時に
心がくじけそうになります


そんな時は、
私の父の初代ガンちゃん先生をよく思い出します

父は、孤高の一匹狼でしたので、
数十年、一人で、肝臓がん治療を行っていました
その背負っているものの大きさたるや、相当なものだったと思います


私の記憶の中の父の背中を思い出すと、
力が湧いてきます

そして、今の私には、
支えてくれる仲間がいっぱいいます


だから、あきらめずに、ガンばれます

と真面目な話はこれくらいにしまして、

昨日は、新作パスタに挑戦

ガンちゃん先生風ひき肉とナスのオイルベースパスタです

ひき肉はミートソースで良く使うのですが、
その他では使ったことがなかったので、挑戦してみました

IMG_8951.jpg


新たなレパートリーが加わりました♪
レシピが気になる方には、教えますね

先週も発表があったので、12月までの発表の数
17個に減りました♪

今週も、さて、、ガンばりますか


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんのカテーテル治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
コメント
希望
いつもブログを拝見させていただいてます。
以前問い合わせをメールしました。スチバーガを終え、これより免疫チェックポイント阻害剤の治療に入りますが治療がうまく行かなくても九州に行けば違う治療をしてくれる先生もいるから!と父に言い聞かせてます。真摯に諦めす患者と向き合って治療をしてくれる先生がいるということはがん患者や家族にとっては希望を持つことができます。関東にも同じような先生がいてくれればなぁーなんて思ってます。
2021/09/15(Wed) 13:27 | URL | ヨコヤマ | 【編集
Re: 希望
コメントありがとうございます。
またブログ見て頂いてありがとうございます。

いつでも、何かあればご連絡ください。
2021/09/26(Sun) 12:00 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック