fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

2代目ガンちゃん先生として
治療を始めて6年くらいがたちますが
良い変化を少しずつ感じます


これまでは、
患者さまが
インターネットで探されて、
岩本内科医院を見つけ、相談に来られる流れが
ほとんどでしたが、

ちょっとずつですが、
他県のドクターが、岩本内科を知ってくださっていて、
治療が難しいケースなどを
紹介して下さるようになってきました


まだまだ少しですが、
これは、とっても重要なことなので、
嬉しい限りです


この方も、そういう方です

関東地方から来院
肝臓がんの方

内服の抗がん剤投与がされている最中、
カテーテルを使った肝動脈塞栓術のスペシャリストはいないか?
という事で、
ドクターが私の事を挙げてくださり、紹介して頂きました

ありがたいです♪

癌は肝臓の真ん中に7-10cm大

スライド7

血管造影をしますと
様々な動脈が癌を栄養していました

肝動脈、右下横隔動脈、右副腎動脈などです

スライド8
スライド9
スライド10


それらを丁寧に一本ずつ
アンギオCTを撮影しながら
治療していきます

門脈動脈同時塞栓療法です

治療後ですが、
癌が存在する肝臓の真ん中だけ薬が貯留しました

スライド12


ついでに、播種病変も一部治療しました

アンギオCTがあるので、
ぎりぎりまで攻めれますし、
安全に治療ができるのです


さて、今日は土曜日の外来
昨日は200人近く外来が来ていたので、
今日も多いか・・汗

ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック