ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
当たり前のこと
なんて何もない・・・
新型コロナウイルスの感染が
ここまで拡大し、
数か月前までの
日常は失われてしまいました
当たり前のように
お出かけして、
外食なんかしたり、
学会に参加したり、
でも、
今
当たり前のことなんて
何も無かったんだと
気付かされます
何も気にせず過ごせたことさえも
“感謝”するべきことなのです
日常を取り戻すために、
いま、ここで
1人1人が気付かなければ、
事態はもっと悪化します
日本では
強制的な外出禁止は行われません
だからこそ、
1人1人が自分を律し
今と未来を大切にしなければなりません
岩本内科では、定期処方外来、入院、セカンドオピニオンで来院される方々が安心して来院できるように
できる限りの新型コロナウイルス対策を行っております。
発熱外来は岩本内科別棟で原則、午後のみ診療を行っております。
職員の感染予防、院内の消毒・換気も定期的に行っております
ご不便をおかけする事もあるかと思いますが、ご容赦頂けますと幸いです
進行がんは待ったなしです。
こんな時でも・・
いつでも、どんな状態でも一度、肝臓がんや転移性肝がんでお困りの患者さまは
岩本内科医院にお問い合わせください。
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



私の大切な家族も鹿児島からの交通手段に悩み中です。流行地域へ行くのは本人だけの問題でもないからです。でも先生の治療は受けたい…今はそれしか選択肢がないので…。
骨格筋の耐えられない痛みを生じていて歩行も苦痛様です。
もう一度,私達家族も先生にお会いしたいです。
宜しくお願いいたします。
そうですよね。本人だけの問題ではありません。
一日でも早く収束してくれることを願うばかりです。
うまく効いてくれてるみたいで私もうれしいです。
何かありましたらいつでもご連絡ください。来月もその先もずっとガンばります