fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

結局、7月は
毎週土日、どこかで発表していました


なのでクタクタです

先週の土曜日は、
ちょっと
いつもの学会発表とは違いまして、

私の母校の
佐賀にある弘学館


医者のキャリアガイダンスという事で、
高校生にお話をさせて頂きました


IMG_2169.jpg


私だけでなく、
もう卒業して、20年になりますが

同級生も集まって、
それぞれ話をしました

私の学年は、
母校の歴史の中で
一番、優秀だった学年らしく

各分野でずいぶん偉くなった同級生たちと
久しぶりに会って、
大変刺激になりました


医者という世界は
とっても狭い世界なので、

私もその世界では
全力でガンばっているつもりですが、

色んな分野で
みんな努力してるのを感じ、
もっとガンばらねば・・そう思いました

そして、
素直に先輩の話を聞いて、
心、躍らせている後輩の姿は

やっぱり、よい学校だな~と
しみじみ感じました


いずれにしましても、、、
こうやって、
学生に対して、先生する事は
とっても好きの様です・・♪


さて、
発表ばっかりの7月ももう終わります
8月は発表は無い筈です・・・

当分、ウンザリです (笑)
治療に専念します!!
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/08/02(Fri) 20:58 |  |  | 【編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/08/02(Fri) 21:17 |  |  | 【編集
お返事
コメントありがとうございます。

詳細な状況が分かりませんので、治療が可能かどうかのお答えは控えさせて頂きたいと思います。
一度、岩本内科の方にご連絡頂けると幸いです(093-961-4118)。

胃に関しては手術が可能な場合には手術がベターです。
胃の動脈から動注化学療法を行う事も可能ではありますが、胃潰瘍など合併症のリスクもありますので色々な治療を検討した上で判断する必要があると思っています。
また、全身の抗癌剤が効かなくなった胃癌の肝転移などに関しては治療を積極的に行っております。

率直な回答ができず申し訳ありません。いつでもご連絡をお待ちしています。
2019/08/07(Wed) 23:22 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック