fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
こんにちは
2代目ガンちゃん先生です

本日ご紹介しますのは、
関東地方からご来院された
患者さま

内服の抗癌剤を投与予定だったそうですが、
他の治療がないかという事で、
岩本内科に来院されました


癌の状態は
門脈浸潤を伴う
Stage 4Aの肝臓がん


スライド3

ラジオ波治療の
周りに再発し、門脈に入り込んだ状態と
なった様です

岩本内科では
この様な癌の状態には

速やかにカテーテルを留置し
肝動注化学療法 New FP療法を行います

この方も
治療を開始、

門脈内に浸潤した癌は消失、

スライド4

今回、残存した癌に対して
門脈動脈同時塞栓療法を行いました

これで、見た目上の癌は
全て治療しました

スライド6

現在、内服の抗癌剤が
進行した肝臓がんでよく選択されるのですが、

とりあえず、
内服の抗癌剤を・・という選択になっている
ケースが多い様です

そして、
癌をゼロにするチャンスを逃すのです

内服の抗癌剤では
癌をゼロにする力(CR率)は
数%

New FP療法では
癌をゼロにする力は
20-30%
あります

内服の抗癌剤も決して悪いわけではありませんが、
本当にそれでいいのかな?と
思う必要があるかもしれません

◆ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
コメント
すばらしいです
4月に母の大腸がん→肝臓転移が見つかり
いろいろなHPを見ている中で
こちらのブログにたどり着きました

すべて拝見したわけではありませんが
どんな患者さんも、なんとかして助けたい
というお気持ちが、とても伝わってきます
こういう先生に治療していただきたいです!

告知後、母は食事が取れなくなり、
点滴入院が長く、まったく体力がない状態です
母にもなんとか治療を受けさせたいと思っております

本人も、そして家族も、先生の関わった方々は
みんな救われます、きっと

こういう先生ばかりだといいんですけどね・・・

すばらしいお人柄に感動しましたので
取り急ぎコメントさせていただきました

2019/06/13(Thu) 21:13 | URL | mina | 【編集
Re: すばらしいです
minaさん、コメントありがとうございます。
お母さまが大腸癌を患われているとのことで、大変なご心境の中、ブログに行き着いたんだと思います。
そういう優しい思いで、お母様に接しておられることこそが救いになります。

何か私ができることがありましたら、いつでもご連絡ください。
2019/06/19(Wed) 06:59 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック