fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

急に寒くなりました
みなさま、体調は崩れていませんか?

このくらいの気温になると
インフルエンザが増えてきますので
ご注意を


本日、ご紹介しますのは

乳がんの患者さま

肝臓に多発する状態で
全身の抗癌剤も効果なく
前医でもう治療ができないと言われた方
です

岩本内科に来られたときには
癌の影響で
肝硬変になり
腹水が溜まってしまった状態でした

肝不全の徴候が出ていて
非常に厳しい状態
と言えます

2


現状を細かく説明し、
厳しい戦いであることも
ご本人も十分理解した上で、

カテーテルを留置し
肝動注化学療法
を開始しました

1

治療して半年ほどになりますが・・・・・

腹水はほぼ消失、
癌も先日PET検査まで行いましたが、
ありません!!


3


乳がんに対する動注療法は
ガイドライン上は推奨できないとなっていますが、

動注療法には
経験値、技術力が必要なので
誰が治療するかによって
結果が大きく異なるのです


何にせよ、
患者さまの笑顔は
素晴らしい!!

こういう方を一人でも多く
そう思うのです・・・


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

コメント
またまた、前医がお手上げ、岩本内科で命拾い!の幸運な患者さんですね。
技術が広がることを祈っています。
2018/12/13(Thu) 16:35 | URL | an | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック