fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

週末、ゆっくりしたら
疲れが出たのか、
身体が重い・・・・

疲れが溜まっているのですかね?


もう子供の夏休みも終わって、
新学期です

それにしても、まだまだ暑いですね

昨日は最後の夏休み最後の日曜日だったので、
姉家族のところへ
遊びに行きました

海が近く
波の音にとっても癒されました


4

本日ご紹介は、

2年半前
岩本内科で治療を始めた

20cm 肝臓がんの患者さま
ステージ4aです


1
2

カテーテルを留置し、
New FP療法と
門脈動脈同時塞栓療法


切除までできましたが、
再発
してきて、

3

システムIを使った動注療法と
ネクサバールやレンビマなどの内服の抗癌剤

あの手この手を使って、
2年半


進行がんで長生きしてもらおうと思えば、
一つの治療にこだわる必要はありません
色んな治療を


適切なタイミングで
適切な治療方法を使って、
その都度、技術力をもって
治療していく必要があるのです


今は、
内服の抗癌剤が標準治療ですので、
取りあえず、内服の抗癌剤を投与されてしまうケースが
多いのですが、

それだけでは、なかなかうまくいかないのです


さて、今週も沢山の治療が待っています
元気を出して

さて、ガンばりますか


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

コメント
先生のおかげで元気に生かされています
先日詳細なCTを撮って、「治療するまででもない」と結果がでて、逃げるように退院しました。
こんなに、先生にはたくさんの治療方法で助けていただいているのに、入院に慣れずにすみません。先生には、「すぐ帰りたがる」と言われましたが、感謝の上に感謝を重ねるぐらい、感謝をしています。神の手を持った医師です。
2018/08/27(Mon) 19:55 | URL | Y | 【編集
Re: 先生のおかげで元気に生かされています
Yさん、コメントありがとうございます。
元気だからこそ、すぐ帰りたがる・・(笑)ですね。
これからも経過を見させてくださいね。こちらこそ感謝ですよ~
2018/09/05(Wed) 08:04 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック