ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
今週の
私が行った治療の数は
20件
20件というと
月80件、年間960件
ちょっと多すぎです・・・汗
という事で、とってもお疲れなのです・・・涙
ヘトヘトになって家に帰ると
いつも
子供たちは元気モリモリ
子供たちの元気な姿は
本当に癒されますね
ありがたいことです
さて、
本日ご紹介しますのは
ステージ4b 肝臓がん
関東の有名大学病院で加療されていた方です
これまで一生懸命治療されていたそうなのですが、
肝臓以外の転移が見つかったところで
積極的な治療ができないという事で
他の病院に移されてしまいました
今回は肝臓の中の癌を制御する為に
評価しました
肝臓のS7から副腎にかけて
25mmの癌が残っています

この癌は以前、前医でも治療されたそうで・・
5時間も6時間もかかったけどうまくいかなかった場所です
癌は横隔膜の動脈と
肝臓内の細い動脈から栄養されていました


丁寧に薬剤を投与し
門脈動脈同時塞栓療法です

1時間半で終わりました
確かに難しい血管ですが、、、
岩本内科ではアンギオCTを使って
場所を確認しながら、癌の動脈を見つけるので
自信を持って治療が行えるのです
いずれにしても、岩本内科に来ていただいて良かったです
さて、
今日は日曜日
家族サービスしながら
体力を回復せねば・・・
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


