ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
やることいっぱい!
大忙しの2代目ガンちゃん先生です
岩本内科での治療はもちろんのこと、
大学での治療、研究
色んなことが立て込んでいて
てんやわんやです
でも、よい心境で仕事できているので
まったく問題ありません!
本日ご紹介しますのは、
大腸がん肝転移の患者さま
中国地方からの来られた方です
大腸がん肝転移の基本的治療戦略は
切除が可能な場合は、切除
そうでなければ抗癌剤の全身投与です
この方も
抗癌剤の全身投与を
何種類かされていますが、
だんだんと肝臓に転移した病変が大きくなってきたこと、
抗癌剤の全身投与が副作用で継続出来なかったことから、

岩本内科で加療を受ける経緯となりました
この方は
CTの造影剤が使えないという別の問題点もあるので
血管造影をすることさえ難しいのですが、
カテーテルを留置し、
肝動注化学療法を行い、
今回は、
癌の動脈をみつけ、
新しい塞栓物質で血管塞栓術を加えました

腫瘍も縮小傾向がみられていて、治療を継続していきます
副作用もまったく出ておらず、
ご本人も調子よく過ごせているのが
一番大切なことですね
さて、
時間が大切・・
そういえば、
今日は、先日獲得した
研究資金の授与式があるので
ちょっと行かねば・・
一つ一つを大切に
本日も・・・
ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


