fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

土曜日の外来も
とっても大変でした

大変な毎日です・・・

私が
2代目ガンちゃん先生になったのは、
3年半前・・・

私の父である初代ガンちゃん先生
急性発症の白血病で急逝してからです

あれから、
私の人生の流れが
大きく変わりました


初代ガンちゃん先生が
急逝したときは
私はスウェーデンに留学していました

父の急逝を海外で知ったあの時の心境は
今でも思いだすと胸が苦しくなります


それまでも
海外留学するくらいですから、
一生懸命ガンばってきたのですが、

2代目ガンちゃん先生になる事をきっかけに
私の心持ちは大きく変わりました


“思いを育てよ”

幼い頃から
何か一つの事に向けて常に努力する
初代ガンちゃん先生の背中を見て育った私は
自分も何か成し遂げたいという
小さな思いがありまし


これは、父に認められたいという思いだったかもしれません

その思いに毎日
突き動かされて、医師になり

肝臓がんのカテーテル治療を学び
癌の研究で留学することになったのですが

思いは思い続ける事で
だんだんと大きく育ちます


そしてい、思い続けることで
それがあるきっかけで変化します

信念に変わります

私にとってのきっかけは
2代目ガンちゃん先生になる事でした

時に、
その重圧に押しつぶされそうになる時もあるのですが・・・

信念持って突き進まねば
私の使命は成し遂げられません


“思いを育てよ”

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
コメント
久しぶりにコメントします
昨年、初代ガンちゃん先生の死を知り下宿時代の思い出をコメントしてましたけど、早いもので一年過ぎました。最近は、母の入院、手術、リハビリで大変でした。でも、二代目ガンちゃん先生のブログは毎日見てましたし、クリックもしてました。下宿の窓を開けて岩本さんが座っている姿を思い出すと、とても足の長い、晩年の短足(失礼)とはえらい違いです。窓枠に背中を付けて足を伸ばすと膝を頂点に1:2:√3のきれいな三角形に、一方で当方が岩本さんを真似て座ると、背中をずらして膝を頂点に1:1:√2の三角形に、底辺の√3、√2の長さはいかんともしがたく痩せてスラットした岩本さんに嫉妬したものでした。いつも遠くの方を見つめていた姿が忘れられません。今月20日博多に行ったけど、小倉には時間が無くて行けませんでした、1度お墓にお参りにと思う今日この頃です。その折には、色々思い出した岩本さんのことを話したいと……………
2018/01/28(Sun) 13:20 | URL | 宇藤 敬です | 【編集
また宜しくお願い致します。
先生本日からまた父がお世話になります。
正月中色々なことがありましたが、なんとか治療お願い致します。
2018/01/29(Mon) 07:14 | URL | 福島人の息子 | 【編集
Re: 久しぶりにコメントします
ご無沙汰していました!そんなに足長かったですか? 若い頃はそうだったんでしょうかね (笑)
お時間ある時・・お待ちしています
2018/02/01(Thu) 08:03 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
Re: また宜しくお願い致します。
こちらこそよろしくお願いします。
よくガンばられてると思ってます。治療もガンばります
2018/02/01(Thu) 08:05 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック