ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
さて、ご報告です
今年の岩本内科の
癌に対するアンギオ治療(カテーテルを使った治療)の
件数ですが・・・
502件!!
門脈動脈同時塞栓療法
カテーテル留置術
動注化学療法の3種類を合わせて治療件数です
500件を超えるとは・・・
自分でも驚きです
もちろん、山口院長先生と合わせてですけどね
私自身の治療件数は
大学での治療件数を含めると
452件でした
たぶん、
治療施設としても
個人としても、
治療件数で言うと
日本全国ある大学病院、大病院と
肩を並べられる治療件数というか、
一歩抜き出た数かもしれません
と、今日が私自身が行う治療の最後だったのですが、
終わった途端に、
体と心の力が抜けて
ふらっと来ました
やっぱり、見えない重圧を背負ってたんだなぁと
我ながら感じました
さて、
昨日行った治療ですが・・・
関東地方の大病院で
もう治療が難しいと言われた
患者さまです
肝臓がんの状態はステージ3
肝機能が悪く、加えて腎機能も悪い為
治療が困難となったようです
ですが、
CTを見てみますと
飛び出すぎ・・というくらい
癌が肝臓から飛び出ています
これだと破裂し、
破裂すると一気に命に関わってしまいます


ご本人、ご家族としっかりとお話をして
治療を行いました
全部で4個
肝臓内に癌がありますが、
まずは、肝臓の外に飛び出た二つを
肝動脈塞栓術です
きれいに薬剤も貯まり、
塞栓もできたので破裂の危険はかなり減ったはずです
状態が変化なければ
追加治療を検討していきたいと思います
次は・・・
今年あった良かった出来事とかを
記事にしたいなぁと思っています
ブログを毎度見て下さっている方々
2017年もう少しガンばりますので
お付き合い下さいね
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



その数字の裏には、一つとして 楽な物は無いと思います。 私は 他病院での 時間が決まった治療・型にはめられた治療(直ぐに諦める)を受けて来たので 良く分かります!
指先1っの 動きに込められた 「なにくそ~の精神」立派です!
又他に 研究等々 今しか出来ない事も他々あると思いますが、 文字通り「ガンばって」下さい。 そして これからも、沢山の笑顔を生み出して下さい。
別府花火大会を楽しみにしているのですが、今年も露天風呂からの観覧をすることができ贅沢な時を過ごせました。これも全て先生のおかげと強く思っています。
患者のほとんどが難しい治療の重病人ばかりなのに、先生は患者以上に頑張って体力的にも大変な治療を数多くされ全て快方に導いて下さっています。感謝いたします。
正勝さんはよーーく分かってらっしゃる(笑)
ガンばります!!
素晴らしい時間でしたね。それはとっても楽しそうです♪
いえいえ、僕のおかげではなくて、ご本人とご家族が癌に負けずに豊かに時を過ごしている事が全てです。
まだまだ全ての患者さまを救えるかというと・・まだまだです。ですので日々精進なのです。