ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
12月が始まりました
先週の土曜日には
インフルエンザも
外来で出ています
流行り始めました
皆さま、お気を付けください・・・汗
昨日は
久しぶりの
ゆっくりできる休日でした
ゆっくりできるお休みでは
ほぼ必ず・・・・
パスタです (笑)
今回は、
ガンちゃん流 牛肉とまいたけの和風パスタです

もれなく、美味しく出来ました・・(笑)
予定表を見てみますと
12月も治療がたくさん詰まっています
治療の件数ですが
今年は400件を超えるでしょう
この数は
おそらく多くの
大病院や大学病院を超える数だと思います
・・・もちろん、上には上がいるのも知っていますが・・・
段々と岩本内科も
日本の中でも有数の治療施設になってきているのです
父である初代ガンちゃん先生も喜んでくれてると信じたい
岩本内科で働くスタッフ全員が
そのことを誇りに思って、
ベストな医療を目指していきたいと思います
今年も最後まで
全力で治療し続けます!!
さて、ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



どうか、よろしくお願いします。
光免疫治療の治験がアメリカで始まっていて、日本でも近々とのことなのですが、この治療は数年後に期待してもいいですかね?
自分がガンになりやすい体質だとわかったので、こういった希望があるととても救われるのですが。
適切な治療をうけるために他の医師の意見を聞くこともとても大切です。疑問がある場合や希望がある場合にはセカンドオピニオンとして他の病院の先生の意見を聞きに外来受診されてはいかがでしょうか?
原則的にはセカンドオピニオンにいくために今の主治医にお手紙を下さいと言えば速やかに書いてくれるはずです。色々な医師がいますのであくまで原則的にはですが・・・