ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
二日おきのブログアップでは、
ブログランキングが落ちてしまう様です・・・
あまり気にしない様にしてはいるのですが・・・ちょっと悲しい
また、落ち着いたら復活しますので
しばしお待ちを・・(笑)
本日ご紹介しますのは
2014年ですから
今から3年前に
岩本内科に関西地方から来院された肝臓がんの患者さま
3年前と言いますと
ちょうど初代ガンちゃん先生が急逝したころで
この方は最初の治療から山口院長先生が行って下さいました
始めて来られた時は
癌が肝臓内に多数飛び散ったステージ3の状態
それぞれを丁寧に
門脈動脈同時塞栓療法です
その後、治療が難しい箇所に何度か再発はありながらも
私の帰国後は
私も治療に参加させて頂き、
最終的に一つだけの再発となったで
外科的切除を行ってもらった経緯です
最近、外来に来られて
元気な姿を見せて下さいました

CTを撮りましたが、
今は癌はありません♪
多発する肝臓がんの場合は
再発があっても治療の度に、数が減っていったり
新しい病変が出なくなったりしてくると
根治が期待できます
肝臓がんは多発しだすと
なかなか手に追えない場合もあるのですが、
この方の様な経過を
多くの患者さまに提供できるようにしていかないといけません
さて、
いつものカテーテル治療が終わって、
ふと、診察室のデスクに戻ると
こんなものが♪♪
事務のスタッフが
“超大吉”のおかきをプレゼントしてくれました

心も体も疲れている時には
こういう優しさって染み入りますよね
ありがとう・・です
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


