ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
進行した肝臓がんの治療では
岩本内科では
もちろん出来る限り
根治を目指しながら治療戦略を組みますが
それだけでは
上手くいくほど、
甘くはありません
肝臓がんで
最終的に問題になるのは
癌が肝臓中に広がった結果、
正常な肝臓の機能が失われてしまうことなのです
極端な言い方をすれば
肝臓内に癌があっても
肝臓の機能が保たれていれば良いとも言えます
例えば
この方・・・
関西地方から来て下さいましたが、
こちらに来られた時には
既に肝臓中に癌が広がっている状態・・・
前医でも肝動注を始めていたのですが
効果なく・・
岩本内科にきて、
New-FP療法を開始
まだ4回終わったところですが・・

黄色い枠で示した肝臓の領域
無数にある癌が
かなり減ってきている事が分かります
この様に、いかに正常な肝臓の領域を増やすかという事も
念頭に入れながら
治療戦略を練る必要があります
さて、
今日は大学で治療です
ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


