fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

昨日の記事は
コメント沢山頂き
ありがとうございます!


コメント貰えると
ガンばれますね (笑)

さて、本日のご紹介は

1年前に
岩本内科に来られた
肝臓がんの患者さま

大きさが
20cm超
肝静脈へ入り込んだ
ステージ4aの状態でした


syokai

何度か記事でもご紹介していますが・・・

肝動注化学療法 New-FP療法

門脈動脈同時塞栓療法

腫瘍マーカー正常化

その後に、外科手術をしてもらいました

外科手術の時には
残る肝臓に小さな転移が
見つかって、
通常なら外科医としては
手術しない選択になるのですが、

お願いして切除して頂きました

その後、再発を繰り返しながらも
その都度、
カテーテル治療している患者さまです

konkai

今回も複数個の再発がありましたので、
全ての癌に薬剤を貯留させ
治療終了です

konkai go

20cm
肝静脈浸潤の肝臓がんでは
数ヶ月から半年で
命に関わる状態となり得ます

その中でも、
ガンばってくれてます

やっとの1年ですが、
されど1年です


でも、もっとガンばります
今日は大変な治療が待っています!
気合いを入れて・・ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を

 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     




コメント
諦めない精神のおかげで
夫が肝臓がんの告知を受けてから、1年になります。地元の開業医先生から、すぐに大きな病院に紹介してもらい、そこで告知を受けました。そこで、5日後に肝臓専門医に再診を受けるように言われ、その間に夫から「ネットで、何とか探してくれ」と懇願されました。その間に岩本内科医院のブログにたどり着き、ガンちゃん先生の”患者様が諦めなければ、私は絶対に諦めない!”に感銘しました。5日後肝臓専門医に受診すると、なんとガンちゃん先生の先輩先生で、その日のうちにCDと紹介状を書いて下さいました。次の日は土曜日でしたが、岩本内科医院に初診するとガンちゃん先生は、すぐにスタッフさんにお願いして受信から2時間後の手術となりました。破裂寸前だったのです。”運をつかんだ日”です。
感謝の日々です。
2017/05/25(Thu) 08:08 | URL | A | 【編集
受信(誤字)→受診
2017/05/25(Thu) 08:15 | URL | A | 【編集
父の病気が分かり、一緒に農業をしたいと思い東京から帰ってきました。
実家からすぐの所に家を借りている為、しょっちゅうお邪魔してはランチを一緒に食べたり、お買い物をしたりして、週に一回は父と顔を合わせますが、本当に元気で、顔色も良く、安心しています。
一年前病気の事を知らされた時は、覚悟をし毎日過ごしていましたが、ここの病院に来たその日から不安な気持ちが消え、家族みんな笑顔になりました。
ありがとうございます。
2017/05/25(Thu) 16:39 | URL | 娘より | 【編集
諦めない
久しぶりにコメントします。初代ガンちゃん先生と下宿一緒だった人のその後ですけど、医者(初代ガンちゃん先生)、農学博士、司法書士、地方議員2名、北九州市教育委員会職員、焼肉屋のオヤジ(私、場違い?)、その内地方議員だった1名が4回目の選挙で村長に当選して、今現在一年生村長として頑張っています。亡くなられたのは初代ガンちゃん先生だけですけど、各々の事は個人情報ですのでこれ以上は書けません。しかし、村長に成った方と話したら、開口一番諦め無くて頑張って来てよかったと言われました、苦節13年頭がさがります。初代ガンちゃん先生のブログ読む度に、患者の為、地域医療の為、日本の医学界発展の為諦め無いで自身の医療技術を高められ、学会等で暴れられたようですが、アメリカや世界各地で認められて来られたのを知るにつけ、諦めず頑張り続ける事の素晴らしさに敬意を表します。とても優秀な方を輩出した下宿でしたが、初代ガンちゃん先生だけは、どことなく遠い空を見つめ目を細めて、何かしら時代に対して言い知れぬ怒り、やり場の無い悲壮感をもっていたように見えました。二代目ガンちゃん先生のブログ読むと、初代ガンちゃん先生の諦めない気持ちが乗り移っている様でびっくりします。私も、若い頃の夢、税理士に向かって大学入学して諦めずに頑張っています。
2017/05/25(Thu) 21:55 | URL | 宇藤 敬です | 【編集
Re: 諦めない
お久しぶりです。お待ちしておりました。
その下宿は本当に素晴らしい下宿先だったのですね。諦めずにガンばりつづけるというのは、成功のための最も大切な要素ですもんね。もちろん初代ガンちゃん先生の息子ですから、その諦めないスピリッツは身に浸みこんでおります。(笑) いつでも、夢に向かってガンばるのは素晴らしいです。応援させて下さい。
2017/05/25(Thu) 22:30 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
お返事
コメントありがとうございます。
東京から戻られてご家族との時間を大切に過ごす。病気になられて気付きがあるのは、本人だけでなくご家族もですね。本当に素晴らしい事だと思います。
まだまだガンばりますからね
2017/05/25(Thu) 22:32 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
Re: 諦めない精神のおかげで
Aさんコメントありがとうございます。
1年ですね。なかなか大変な思いをされた1年だったかと思いますが、ご本人、ご家族が団結して乗り越えられた1年だったですね。そん中で岩本内科が治療に携われたことを本当にありがたく思います。
これからもよろしくお願いします。
2017/05/25(Thu) 22:37 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
されど1年はスゴイ
5/23日に本人の希望を叶えて下さり、早々の退院をしました。翌日より農業に復帰して、5/28には午前中はコメの種まきをし、午後からはコンバインに乗ってムギ刈をしていました。ほとんどが機械作業ですが、去年は全て息子任せだったのが、今年は夫主導で大したものです。これも岩本内科医院のおかげです。されど1年は、本当にスゴイものです。
2017/05/28(Sun) 17:32 | URL | A | 【編集
Re: されど1年はスゴイ
お返事遅くなりました。すみません。
ちょっと働きすぎないでほしいなぁ・・・と思っておりますが・・(笑)
元気な事は本当に良い事です。これからもガンばりますからね
2017/06/07(Wed) 10:23 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック