ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
今日は
ちょっといつもと変わった
カテーテル治療のご紹介
この方は
前医で長い事治療をされていた
肝臓がん の患者さまですが、
いよいよどうしようも無くなって
当院に来られました
肝臓の中も
極めて進行した状態で
そっちも一生懸命治療しているところですが・・

腸骨に大きな転移があって、
放射線治療を行ったのですが、
さらに増大してきています
歩く時に痛みも出て
QOLを著しく下げてしまっているので、
今回は
この骨転移に対して
動注化学療法を行う方針としました
内腸骨動脈と呼ばれる動脈
臀部の動脈が分岐していて、
それらが
この骨転移を栄養する動脈なので、
その動脈にカテーテルを留置しました

とてもよい形で留置できました
効果が少しでも出る事を期待します
進行期の癌は様々な病態を呈します
その状態に合わせた最善の治療の選択が大切です
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


