fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

本日ご紹介の患者様は

去年の夏から治療中の
巨大肝臓がんの患者様

肝臓の右中央を占める15cmの大きさ
その周囲には肝臓内の転移
また、肺転移もある状態

ステージ4b

まずは肝臓内の癌が
余命を決定しますので
肝臓内の治療を
門脈動脈同時塞栓療法と
肝動注化学療法 New-FP療法
で制御し、

肺転移に対してはネクサバールという内服薬で治療中です

今回は、
肝動注化学療法で薬剤が届かない場所から
再発してきましたので、
追加の治療です


肝静脈という血管から
下大静脈-右房内にまで癌が浸潤している状態と判断し、

治療前

それらの栄養動脈を
アンギオCTで見つけ、
加療しました

治療後

薬剤の貯留は良好で効果が期待できそうです

下大静脈腫瘍栓、右房内腫瘍栓は
肺塞栓などの危険もあり
慎重な治療が必要です


進行期の癌は
様々な病態を呈しますので
それに合わせて、その都度最適な治療が必要です


それにしても
次から次と強敵が現れます

でも、絶対に負けません
負けたくない!


さて、本日もガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     


コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック