ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

何かの本に書いてありました・・・
逆風が吹く時は
この逆風は自分の心を磨く風だと考えて、
粛々と
グッと耐えて一歩ずつ進むのです
順風の時は
追い風に乗って、
どうすれば出来る限り周囲に幸せが
分け与えられるか
考る事で心を磨き
爽やかに前に進みます
人生には
逆風の時も
順風の時もありますが、
そういう心持ちで過ごせるなら
いつも成長できますね
よし!
今週も
ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



そうですね。父は風向きなんか気にしないタイプでした。色んな世間の荒波も、自分で作った荒波も突き進んで生きた・・という感じでした。
父は生前、雪大好きでした。雪が降れば、山にジープで乗り込んで走り回っていました。
色んな事を思いだすと胸が熱くなります