fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

昨日は大学の後輩と食事をしました
若い意欲のある医師たちと
話をするのはとても良いですね


改めて、私がするべき使命を再確認出来ました

さて、
本日ご紹介しますのは、

これまで前医で治療をされていた肝臓がんの患者様ですが、
とても治療しづらい場所に癌が再発してきたため、
岩本内科に治療依頼があった方です


山口院長先生が治療を行いました

肝硬変も強く、手術はできず、
ラジオ波治療も行えない場所にあります


肝臓のS8、S4
矢印の場所ですが、肝臓の表面に飛び出ており
心臓がすぐ近くにあります

治療前DSA
治療前AngioCT


ステージ2の状態ですが、
非常に治療が難しい場所です


血管造影を行い、
腫瘍動脈を見つけます

この癌は
左肝動脈から分岐するA4と呼ばれる動脈から栄養される癌でした


治療後CT


薬剤が突出した癌に溜まったことを確認し終了です
アンギオCTがあるから自信を持って治療ができるのです

CTと血管造影を組み合わせる事で
質の高い治療を保つことができます


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック