fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

今日はお休みです
お休みがありがたい・・・

本日ご紹介しますのは
先月から治療を行っている
門脈本幹への浸潤を伴う肝臓がんとの戦いです

治療前 miya


右肝動脈への留置カテーテルから
20cmの主結節から門脈本幹にかけての腫瘍を
治療してました


昨日は、左肝動脈へ
新たにカテーテルを留置し

左肝動脈 留置 miya


左門脈の腫瘍も治療を開始しました


治療後 miya


薬剤の貯留も良好です
まだまだ始まったばかりですが、
一歩ずつ着実に治療を継続していくつもりです


ご本人もよーーーくガンばっておられます

それにしても、なかなか大変な治療が続きます
と言っても、あまり負担にならずに治療できていて、
自分の実力、経験値
どちらも良い形で成長しているようです



ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

コメント
今回もありがとうございました。
難しい手術との事でしたが、何故か安心して待つ事ができました。
術後のガンちゃん先生の「お言葉」で更にホッといたしました 笑
1ヶ月前からは想像出来ないくらい、
本人も周りも前向きになれてます。
まだまだ先は長いですが、宜しくお願い致します。

本人から…
「ありがとう、ゴッドハンド
ガンちゃん先生!」 だそうです。
2016/09/22(Thu) 12:33 | URL | 姉 2 | 【編集
お返事
コメントありがとうございます!
ゴッドハンドなんて滅相もございません。でも、予定した通りの形で治療が出来ましたので一安心です。
続けて、ガンばります
2016/09/22(Thu) 23:31 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
ありがとうございました!
前回に続き、今回も難しい手術をして頂きありがとうございました。
やはり副作用が出始め、本人にとっては辛い状態が続きますが、ガンちゃん先生はじめスタッフの方々に絶大なる信頼を寄せている為、必ず一歩先に進めたと確信しております。
本人もとても前向きです。離れていても家族の気持ちは何があっても諦める訳には行きません。希望が現実になるまで頑張り支えて行きます。これからもまだまだ治療は続きますがよろしくお願いします。
2016/09/23(Fri) 10:20 | URL | 家族① | 【編集
お返事
コメントありがとうございます。
患者様が前を向きになってくださるのが、私にとっても一番うれしいです。
引き続きガンばります!
2016/09/26(Mon) 09:51 | URL | 2代目ガンちゃん先生 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック