ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
昨日から東京で開催されている
肝臓がん専門の研究会に参加しています
本日が発表ですので気合が入っております・・(笑)
昨夜は
色々な大学や病院の肝臓がん治療専門の先生との
食事会に参加してきました
岩本内科に患者様を送って下さった先生もおられて
お会いする機会も滅多にないので良い機会でした
門脈動脈同時塞栓療法や
肝動注化学療法New-FP療法を
広める為に
しっかりと宣伝しておきました
肝臓がんは
どこからでも血液を得る為に
動脈を引っ張ってきます
先日、非常に稀な動脈から
肝臓内の癌を栄養していたのを
見つけましたので、
お見せします
これまで何度も治療歴がある
肝臓がんの方です
関東地方でもともと治療されていたのですが・・

下腹壁動脈という
もともと下腹部腹膜あたりを栄養する動脈が、
わざわざ肝臓の癌まで栄養していました
知識としてはあったのですが、
私の経験では
下腹壁動脈から栄養される癌は
見たこと無かったので、驚きました
見つけたっ!!って感じでした
改めて、どこからでも血管を引っ張る事ができる
肝臓がんの怖さを
認識した症例でした
ですが、どこまでも
治療し続けます!
さて、今日は発表!
ガンばりますか!
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


