fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     


おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

本日ご紹介しますのは、
関西地方から来られた
肝臓癌を患っている患者様です

去年の記事に数回
書かせて頂いていますが、
無数にある肝臓癌に対する門脈動脈同時塞栓療法

来院されたときは
50個以上の肝臓癌があって、
これまで3回

癌の血管一本ずつに
マイクロカテーテルを挿入し、
門脈動脈同時塞栓療法
行ってきました



今回が4回目の治療なのですが、
アンギオCTを行ってみますと、

治療前CT

数える事が可能な癌は
数個だけとなりました



今回は、それぞれの癌に対して、
門脈動脈同時塞栓療法を行い、
同時に、肝動注化学療法を行う事としました

治療後CT

まだ腫瘍マーカーが下がりきれておらず、
肝臓内には
まだ画像で同定できないレベルでの
癌細胞が隠れている事を想定し、
見えない癌細胞を駆逐する為に
動注化学療法を併用します


体外式カテーテル


動脈を温存するために
体外式カテーテルを挿入して、
短期的に動注化学療法を
行おうと思います



これからの治療戦略をどうしていくか
とても大切です
ベストな医療を目指していきます

今日は、大学で治療です
さて、ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック