ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
本当に有り難い事に、
岩本内科には
日本各地から
肝臓癌治療
転移性肝癌の治療を求めて
受診してきて下さいます
来て下さる患者様方とお会いしますと
よく見られる共通点があります
もちろん全ての患者様においてでは無いですが・・・
それは、前医での主治医と
良い医師患者関係が築かれていない点です
主治医がぶっきらぼうで説明が無い
今後の治療方針が分からない
態度が冷たい・・・
言動が冷たい・・・
など・・・
治療がうまくいっていても
いっていなくても
そういう不満、不安を抱えて
岩本内科に来られる方が多いのです
良好な医師患者関係を
築けるかという事は
癌治療だけでなく、
全ての医療において大切な事です
少なくとも、
岩本内科に来て下さった患者様には
癌に対する最高の治療効果だけでなく、
不満も不安も与えない医療が与えられる様に
努力していこうと思うのです
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



ブログを見られ来院された方は良いセカンドオピニオンされた方だと思います。岩本内科医院は医療技術は最高なれど、その上、全スタッフの教育指導の行き届き有り難いものです。私は病院嫌いなのですが何故か「岩本内科医院」だけは我が第2の故郷です。
やがて東と西の大病院が青くなり
技術を習いに来る
患者がそれより先に集まる
漏れ聞いたところによれば
歯科で医師に指導をされる医師が
いらっしゃるとか
岩本医院で
「癌に対する最高の治療効果だけでなく、
不満も不安も与えない医療が与えられる様に
努力していこうと思うのです」
このような指導をされた先生に
もしお会いできれば
それは至福ではないかと
患者は思い
死んでもいいと(それでは困りますカシラネ
先生が)私は思いますわ。
全生庵
言霊百神