ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます。山口です。
急に冬らしくなり、
外来は先週あたりからインフルエンザの患者さんも来院されるようになりました。
昨日も肝癌治療でしたし、
病棟もシビアな重症患者さんが多く、
私は医院に泊まり込む毎日が続いています。
看護師も
日々ガンばってくれています。
(本当にありがたいことです。)
忙しい毎日で
疲れも溜まり気味ですが、
一番辛いのは患者さん本人です。
そして
その側で寄り添う家族の心も辛いのです。
身体の苦しさをなるべく取り除けるよう
精いっぱいの医療を提供しますが
やはり技術だけでなく、
信頼できる看護師や医師が側にいて
「どうにかして支えたい、助けたい、」 という思いと姿勢が
とても大切なんだと思います。
毎日の回診でも私の発するひとことひとことや
表情によって「ホッ」とされたり、
時には「不安」になったりする事が、
患者さんの表情を見ていると解ります。
医療者は機械を治すのではなく、
相手は人ですので
表情、言葉の内容や声のトーンはもちろんのこと
医療者自身の心も患者さんに伝わってしまいます。
そのことを理解し、
安心して入院期間を過ごして頂き、
本当の意味で「岩本内科に来てよかった・・・」 と思って頂けるよう
どんな時も
患者さんを思う姿勢と心を忘れずに
皆でガンばっていけたらと思います。

◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



ご病気自体は、辛くても、岩本内科医院に入院されている患者さまは、お幸せだと思います。
山口院長先生ご自身も、お身体大切にされて下さいませ🌷
ありがとうございます。
下石田もすごい雪ですね。明日の出勤の時も気を付けてください。
こんなに降ると今日も病院泊りになります・・・涙
出来るだけ支えになれればと思います。
身体はこの前2代目に上部内視鏡をして頂きました。もちろん異常なしです!!
あ-よかった。って感じです。
来院して頂く患者さんだけでなく、ブログでもそのように言って頂き本当にありがたいです。
出来るだけ解り易く情報発信もしたいと思います。
沈む夕陽も昇る朝陽も
心が癒され元気をもらえますが
このような
「患者さんを思う姿勢と心を忘れず」
いて下さる先生に巡り会えた
皆さまがお幸せだと思い
私もかかりたく思わずなります。
どうかご自身も大切にガンばって
下さい。
コメントありがとうございます。
今の気持ちは変わらず持ち続けたいと思います。
これからも応援宜しく御願い致します。