ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます!
2代目ガンちゃん先生です
昨日も治療が2件ありました
予定は3件だったのですが、
お1人は
調子が良すぎて・・
治療予定をすっかり忘れられていた様で・・・笑
そのくらいの心境の方が
案外、良い事もあります
癌をあまり気にしていない証拠でしょうね
改めて、入院予約をさせて頂きました
今日は、昨日の治療のご紹介!
去年の3月から
岩本内科で治療を開始した
肝臓癌の方です
四国地方の病院で
2年前の4月に肝臓癌と診断され、
その時の状態がステージ4aであり、
肝臓癌の進行度は
かなり進行した状態でした
治療が数回行われましたが、
次第に癌の状態が進行してきたため、

去年の3月に
岩本内科に初めて来院されました
来院後、すぐに
門脈動脈同時塞栓療法を行い、
継続して
肝動注化学療法
New-FP療法行っております
3月に来られて、
現在、10ヶ月になりますが、

肝臓癌の状態としては、
かなり縮小傾向であり
現在、白く見える部分は
癌ではなく、血流の変化ではないかと考えております
引き続き継続加療は
必要ですが、
ステージ4aで
もう少しで2年
来院して頂いて、
岩本内科で治療させて頂けて、
良かったです
今日は
土曜日外来ですが、
1人なので
大忙しだと思います
ガンばります!!
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


