ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
昨日は、
シルバーウィークの
接待の
気疲れで
元気が出ませんでした(笑)
ですので、
ちょっと息抜きネタで
僕は
この時期になると
香るある匂いが
大好きです
なんだか分かりますか?
それは、、
焼き芋!!・・・とかの
食べ物ではなくて、
それは、、、
植物の香り
金木犀(きんもくせい)の
匂いです
ちょうど、
別府の旅館に
金木犀の木があって、
ちょうど花が咲いていたので
パシャり♪


優しくて
果物の様な甘い香りです
癒しの匂いです
そういえば・・・
匂いで面白い研究が
あるのです
なんと!!
ある匂いが
傷を早く治すという
研究論文が
あるのです
そのある匂いとは、
サンダルウッド(白檀)という
匂いです
その報告によると
匂いを感じる部位は
鼻だけでなくて、
他の臓器にも存在する様です
もちろん、肝臓にも・・・
匂いが癌を治すというのは
今まで報告されたことが
無いようです
もしかしたら、
そういう効果もあるかも
しれません
調べてみる価値は
あるかもしれません
ついでに、
金木犀の花言葉を調べてみると
謙虚、謙遜
だそうです
・・(花言葉を調べるなんて、
なんか女子みたいですが・・・笑)
ということで、
謙虚な気持ちで、
肝癌の患者さんたちの為に
本日もガンばりますか!
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



思わずその香りのほうに足が向かい、どこ? と捜してしまいます🎶
連休中の記事も日々読ませていただいておりましたが、初代先生がスウェーデンに立ち寄られた頃から、急逝された後も再び留学生活に戻られ、厳しいボスのもとで研究を続けてこられたこと等、今回の来日のご様子に至るまで、素晴らしい絆がひとすじの道のように繋がっているようで、感慨深く、すぐコメントする言葉が出てきませんでした。
お心尽くしのおもてなし、お疲れになったと思いますが、スウェーデンのボスが初代先生のお墓まいりまでご一緒してくださって、さらに絆が深くなったと思います。
お身体大切に、ますますのご活躍をお祈りしております。
長々と失礼致しましたm(__)m
コメント、ありがとうございます。
留学中は、ボスの顔を見たくない時もあったのですが・・笑・・内緒ですが・・・今ではとても良い思い出ですし、よい絆ができていっていることに感謝しています。
ありがとうございます。ガンばっていきます
そんなに笑顔でしたっけ? 恥ずかしいなぁ。 いつも、ありがとうございます。