fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

連日、大変な治療が
続いていて、
山口院長先生と一緒に、
お疲れ気味ですが・・・・

今日は肝臓癌ではなくて、
大腸癌です

岩本内科医院では、
積極的に癌を見つけていくことを

先代のガンちゃん先生から引き継いだ
信念として貫いています


1ヶ月くらい前から
おなかの調子が悪い

たまに、便に赤いのがついているという訴えで
来られた60歳代の男性です

定期的に検査をされていない方で、
このような訴えで来院された方には
しっかりとした検査が必要です。


この方も、大腸カメラを行いますと、
直腸に進行3型大腸癌がありました。

大腸癌

幸い、他臓器への転移はありませんでしたので、
外科手術が可能です

岩本内科医院の良いところとしては、
この方の場合でも、
はじめて当院を受診されて、
大腸カメラ、CT検査まで3日間で
全ての診断までついています

非常に早く診断から、
治療方針の決定、専門病院へのご紹介までが
行えます



大腸癌は
大腸腺腫(ポリープ)から
発癌してくるものが多くあります


ですので年齢の節目で
大腸カメラまで受けて、


ポリープが無いか
ある場合は、
内視鏡的に切除を行う
事ができます

大腸癌は
日本においても罹患する頻度の高い癌です
それは、食生活の欧米化などが原因と考えられています

ですので、
人間ドッグでもいいですし、

症状がある場合は、
積極的に大腸検査を受けた方が
良いのです

もちろん、大腸カメラは
他の検査に比べると
苦痛が多い検査なので・・・
受けるのは勇気がいりますよね

この方も、
手術がうまくいき
再発もなく
経過することを心から願います

皆様も積極的に
大腸カメラを受けましょう

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
テーマ:
ジャンル:心と身体
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック