fc2ブログ
おはようございます。
いっきに初冬の天気になり、妻がユニクロで買ってきた
フリースのパジャマが暖かいのです。

昨日の手術は2例とも、気を使う患者さんでした。
2例目は、繰り返し治療や検査をしても、なかなか栄養血管が
わからなかった患者さんです。肝機能も十分でなく切除もできません。
AFPがだんだん上がってきます。
DSA

MRで肝左葉のS3内側に肝がんがありそうです。
すべての血管にマイクロカテーテルを入れてアンギオCTしますと
胆嚢動脈が栄養血管でした。胆嚢動脈の抹消にマイクロカテーテルを
進めて、胆嚢動脈塞栓術をしました。
アンギオCT
治療後

胆嚢動脈は、胆嚢の栄養血管で、胆嚢炎を起こしますので通常は
塞栓しないように注意します。私は時々、胆嚢動脈抹消に
マイクロカテーテルを進めて治療しますが、とても危険です。
普通の人はやってはいけません。

幸いに今のところ胆嚢炎はなさそうです。
冷や汗をかきながらの治療でした。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック