ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
私はというと、
ちょっとした講演・・を頼まれたので
名古屋まで
行ってきました
岩本内科で私が行っている医療について
の講演です
まだこういう事は慣れている訳ではないのですが、
聞いて下さった方の評判を聞くと
満足されて帰られたようで
ホッとしました
・・・こういう機会もだんだんと
増えて行くと良いのかもしれません
本日のご紹介は
最近の私の研究を少し
進行肝臓がんの標準治療は
ネクサバールという内服薬です
私が持っている
これまでネクサバールを内服した400名を超えるデータから
特に、癌が
肝臓の門脈奥深くに入り込んだ状態
(高度脈管浸潤と呼びます)
の22名を解析したデータです

通常、この様な患者さまの余命は
何もしないと3-4ヶ月
ネクサバール内服で
今回、5.5ヶ月
岩本内科で行う
肝動注化学療法 New FPを加えた方は
8.9ヶ月

ネクサバール内服と比べて
明らかに余命を延ばす効果が高いことを示しています
つまり、どういうことかと言いますと
肝臓がんは進行した状態であると、
ネクサバール内服だけで経過をみるのではなくて、
積極的にカテーテルを使った治療を行った方がよいということを示しています
一つの治療で何とかなるほど
進行がんは甘くありません
あらゆる手段を使って
戦うのです!
さて・・・
講演が終わったら
一応、お休みなのですが
発表の準備などなど
たまっています・・汗
皆さまはよい連休を♪♪
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


