fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

たけのこ狩りに行ってきたご報告を♪

採ってきた
タケノコを使って、

月曜日の
岩本内科のお昼は

IMG_8604.jpg

たけのこ御膳でした!

入院患者さんにも
好評だったようです


それにしても、
タケノコを掘るのは
大変な労力でした・・・


IMG_8560.jpg

筋肉痛、はなはだしい・・・涙

さて、
本日、ご紹介しますのは

大腸がん肝転移
これまで
全身化学療法や
経皮的ラジオ波焼灼療法
など
様々な治療を受けて来られたそうですが
もう治療ができないと言われ・・
当院に来院された患者さま・・・


肝臓の左葉に
大きな主の癌があって、

スライド3

その癌は門脈の中に浸潤している状態です

大腸がん肝転移で
この様な門脈腫瘍栓を形成するのは
あまりみられません


スライド2

カテーテルを留置し、
肝動注化学療法を開始です

腫瘍栓があるため、
より積極的な治療戦略で
治療を開始することにしました

スライド4

薬剤も極めて良好に貯留していますので、
良好な治療効果が期待できます

継続的に加療を行いたいと思います!


今日もたくさんの治療が待っています
たけのこパワーで
すくすくと・・・

ガンばりますか!

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ