ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
昨日は
岩本内科での
今年最初の
アンギオ治療日でした
外来も午前中に100名近く、
インフルエンザもたくさん
中には脳内出血で救急搬送が必要な方がいたり
山口院長先生を中心に外来もバタバタでした・・・
午後は、
アンギオ治療です
門脈本幹浸潤へ浸潤した
進行肝臓がんへの治療を2件
どちらの方も余命、2-3ヶ月という状態でしたが、
うまく効果が出てくれています!
去年の11月から治療を開始したこの方は
前医で治療が出来ないと言われ、
もう治療をしないと決めておられた方です
肝臓の右側に9cm大の主結節
そして、門脈本幹まで浸潤している状態


腫瘍マーカーは87500
カテーテルを留置し、
肝動注化学療法
NewFP療法
今回4回目の治療で
門脈動脈同時塞栓療法を

現在、腫瘍マーカーは2072
今回の治療で、もう一段下がってくれると思います
ご本人はもうあきらめていたのに・・
絶対にあきらめません
さて、今日は土曜日の外来です
忙しいだろうなぁ・・
でも楽しんで
ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


