fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさま
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

本日、ご紹介しますのは

今から5年前
ステージ2-3の状態で
岩本内科で治療を開始した
肝臓がんの患者さまです

1

4cmを超えており、
また高齢、肝硬変の状態で切除が出来ないということで

初代ガンちゃん先生が治療を開始した方です

初代ガンちゃん先生の後は
山口院長先生が治療を引き継ぎ
継続的に加療して下さっていました

今回は
肝臓の傍にある胆嚢のすぐ横に癌が出来てしまい
加えて、肝臓内にも多発する再発が出現しておりましたので


2

私2代目ガンちゃん先生が
カテーテルを留置して肝動注化学療法を併用しながら継続治療する方針と
させて頂きました


3

きれいに肝臓内に分布する様に
カテーテルを丁寧に留置しました
全ての癌に薬剤が入っている事を確認し終了です

4

今回、私自身は初めてこの患者さまを治療させて頂いたのですが・・・
患者さまから初めての治療だったのによく頑張ったねと褒められてしまいました

僕が血管造影のカテーテル治療をするのが初めて?
と思われたようで・・・・(笑)
なんだか褒められて得した気持ちになりました(笑)

それにしても・・・
全国から治療の問い合わせがやみません
全部受けますよ!

さて、ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ