fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

9月が始まりました・・・
研究会での大きな発表が終わりましたが・・
次から次と・・
9月10月も治療だけでなく
忙しそうです・・・汗


昨日は、
子供たちをバッタ取りに連れて行き
・・

batta

ここはバッタが沢山いる秘密の場所なのです・・(笑)

今ハマっている
海水魚水槽
新しいサンゴを購入し

夜は、
ガンちゃん先生特製のパスタ

pasta gobou
ゴボウとアサリのオイルベースパスタです

さて、
最近肝臓がんの治療の記事書いていなかったので

この方は、
前医で肝臓がん に対して
ラジオ波焼灼療法をされた方です

ラジオ波焼灼療法は
肝臓がん治療では外科切除に続く
根治的な治療方法です


ですが、私の父である初代ガンちゃん先生は
このラジオ波治療は嫌いでした

今は新しいやり方が開発されてきていますが、
エコーで癌を見つけ、
体の外側から肝臓の中の癌を串刺しにして
温度を上げて焼き上げるという治療のやり方そのものに
危険性を感じていたからだと思います


確かに、
治療の考え方として
乱暴な感じがありますので、
とても繊細にやる必要がある治療方法だと私も思います

例えば、
この方を見てみると、

ラジオ波で焼いた領域の周囲に
並ぶ様にして再発を認めています


tiryoumae CT

どこまで焼けるか、
焼ける範囲をどこまで設定するか
それを見誤るとこうなり得ます


癌細胞は一つでも残すと、
再発します

今回、カテーテルで再発が疑われる癌の領域全てに
薬剤をしっかりと流す門脈動脈同時塞栓療法を行いました


tiryougo

癌の芽までこれで抑えられると良いのですが・・
経過を見ていく必要があります


どの治療でもそうですが、
誰がやっても同じという事は無いのです
むしろ、
この人がやるからうまくいくという事の方が多いと思って
技術、考え方など磨いていく必要があるのです


さて、今週も
治療もいっぱい
ガンばりますか!


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ