fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

本日、ご紹介させて頂くのは

前医で
去年の初夏に
ステージ4aの肝臓がんが見つかった方です

通常、未治療で半年、
ネクサバールで8ヶ月

前医での治療に納得がいかず、
岩本内科に来られ、
治療を開始して
すでに1年になります


カテーテルを使ったアンギオ治療
門脈動脈同時塞栓療法
New-FP療法に加えて、

放射線治療を受け、
外科切除が可能な状態となったので、
外科切除までして
一旦、癌が0の状態になったのですが、

経過で
残った肝臓に
癌の再発を認めました


tiryoumae

もちろん、
癌が0の状態が続けば良いのですが、

最初の時点が
非常に進行した状態であるので
切除まで出来たとしても
再発する可能性は非常に高いのです

ですが、その都度
丁寧に治療を行います

全ての癌に薬剤を貯留させる事が
できました


tiryou go

この方は
本当に周囲の方々から愛される方で
それを感じると、
治療するこちらも
相当気合いが入ります


全力でガンばります

・・・
さて、今日も
沢山の治療が待っています
心をこめて、ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ