fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

昨日の
国際学会の優秀演題賞ですが・・・
そんなにすごーーーい事ではありませんので・・・

色んな方に褒められて
ちょっと照れます・・(笑)


さて、
今日もお盆のはずですが

私の所属する大学は仕事させるそうで・・・泣
予定されている治療が
大学で待っています

それはそれで良いとして・・・

昨夜はちょうど寝ようとしたところで・・・
肝臓がんの破裂の方が運ばれてきたということで
呼び出しです・・・涙


ちゃんと塞栓できましたが、
なかなか休ませてくれませんね・・・汗


本日ご紹介しますのは

前医で治療されていましたが、
胆管炎が起こり、
癌も進展してしまい

岩本内科で治療を始めた肝臓がんの患者さまです


治療前の腫瘍マーカーが
AFP 6000 ng/ml
今回入院時
1000 ng/mlまで下がっていました

今回は、
横隔膜の動脈からも
肝臓内の癌が栄養されている事が分かったので

IPA uematsu
IPA CT

そこを
門脈動脈同時塞栓療法し、

IPA CT tiryou go


他を動注化学療法です

もうほぼ前医の治療医には
あきらめられていた状態でしたが・・・

ギリギリのタイミングで
岩本内科に来て下さって
本当に良かった


こういう患者さまを少しでも治療せねば・・・

休みのおかげで
気力も充実してきています
さて、
ガンばりますか


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ