fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

ちょいと忙しすぎたのを理由に
ブログを更新できず・・・
すみません

スウェーデン留学中に行っていた
一番大きなプロジェクトが
岐路に差し掛かったので
何かと色々大変なのです・・汗


でも、大丈夫!
絶対、切り抜けます


さて、本日ご紹介しますのは

南九州からお越しの患者さま

とても長い経過で
ガンばっておられます


15年前
ステージ2 3cmの肝臓がんが見つかり前医でカテーテル治療がなされました
その後再発を繰り返しながらも
なんとか治療を続けられていたのですが、

1年半前頃に
前医では
もう治療ができない”と言われて、
決死の覚悟で

岩本内科に来られました

もう治療ができない理由は
肝臓がんですが、腸からの動脈から
血流が入って栄養されている癌ができてしまったからの様です


その再発はアンギオCTを駆使しして、
岩本内科で治療が出来ました


そして、今に至るのですが・・
今回は、いくつか新たな再発が肝臓内に発生したので、

治療前

カテーテル留置を行い

コイル
留置後

肝動注化学療法に切り替えて反応を見たいと思います

ステージ2 肝臓がんから
既に15年

前医の先生も非常に良い治療をされたのだと思います
ご本人も、とってもよくガンばっているのです


これからもガンばります!

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ