ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
非常に悔しいのですが、
先日、カテーテルで治療出来なかった
肝臓がん がありました
肝臓の左側 S2と呼ばれる領域の端っこ
ほとんど肝臓から飛び出たような状態の癌です

この方も前医で治療がうまく出来なかった事もあって、
岩本内科で継続して治療させて頂いている方ですが・・
肝臓の中の癌ですが、
肝動脈からは栄養されず、
色々探し回ったところ、
左胃大網動脈の根元から分岐する
細い枝から栄養されていました

左胃大網動脈は脾動脈から領域から分岐していて、
かなり分かりにくいのですが、
そこまでは選択的に挿入できましたが、
根元の細い枝に挿入するのは
今のカテーテルでは不可能でした
金属コイルでコイリング処置をする方法も考えましたが、
様々な事を考えるとその方法はやめた方が良いと判断しました
信念上はカテーテル治療をもう一度したいところなのですが、
肝臓の機能は良好な方ですので
外科に相談して
部分切除してもらおうと思います
そちらの方が良い選択になると思います
まだまだ未熟
精進あるのみです
今日も難しい治療の予定です
気合いが入ります
全力でガンばります!
患者様の命を預かっているのですから、
絶対に負けられません!
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


