fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

ここ数日とっても冷えて
冬らしくなってきましたね

今日は
岩本内科の仕事終わりです

さて、本日ご紹介しますのは
今年最後の治療症例・・・・

前医で2013年から治療をされてきた方です

ステージ3の肝臓がんで見つかり、
手術を最初に受けることができた方です


手術後、再発を繰り返し今に至るのですが
患者様、ご家族らは現状をあまり把握されておらず
1cmくらい小さな再発がパラパラと起こっているという様に認識されていたのですが・

岩本内科に受診して見てみますと
10cmの大きな再発がバラバラバラと起こっている極めて進行した状態でした

太田 治療前CT


一部突出しており
破裂の危険もある状態です
腸の動脈もガンを栄養しておりました

右胃動脈をコイリング
動注用カテーテルを
全肝分布型の投げ込み法にて
留置し、肝動注化学療法を開始しております


太田 治療前
留置

良い形でカテーテルも薬剤も入っておりますので
治療効果に期待が持てます

治療後

再発が見られた時点など
早い段階で岩本内科に来ていただけると一番良いですが
まだまだ私の啓蒙活動が足りないのだと思います

良い治療を全国の患者様へ
困っている患者様へ

努力せねば・・・
ガンばらねば・・・


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ