ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
週末のサッカーの疲労とともに
少し風邪を引いてしまったようで・・・
皆さまも充分体調管理にはお気を付けを・・
本日ご紹介しますのは・・・
ステージ3の状態で既に3年以上経過している
肝臓がんの方です
この方は留学から帰るまでは
大学で別のドクターが治療をしていたのですが、
なかなか治療がうまくいかない癌があって・・
私に変わって
その癌の治療がうまくいったこともあり、
そのまま岩本内科に来ていただいて治療をさせて頂いている方です
今回もなかなか難しい場所に癌がありました



全部で3つ
一つはS4と呼ばれる場所
左肝動脈の枝と中肝動脈の枝二つから栄養されている癌
二つ目はS1と呼ばれる場所
左肝動脈の根元から極細動脈が分岐
そこから栄養されている癌
三つ目は
胃十二指腸動脈の分枝からS7背側
切除断端の再発部の癌
それぞれを選択的に挿入し
門脈動脈同時塞栓療法を行いました

良い治療が出来ました!
体調を整えて
本日もガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


